ども。
勤労感謝の日みたいですけどね。
もうずいぶん働いていないような気がw
細かいことは気にしない、わかちこわかちこ(古っ)。
というわけで二軒目!
イタリアンの次は蕎麦でお願いいたします〜。
やってきたのは修善寺にある蕎麦屋さん、「浅草じゅうろく修善寺はなれ」へ。
店名から分かるように本店は浅草にある、蕎麦割烹のお店みたい。
美味しいお蕎麦が食べたい時はその「はなれ」にイケウチ家は行っております。

まずはだし巻き玉子。
ボリュームあって嬉しいな。
出汁もクッキリ。
幸先よろしい感じよ。

そして蕎麦。
マジ旨い。
車で1時間かかるけど気にすらならない。
そうそう。
写真撮り忘れたけどお店の中からの風景もよいので、もし行かれた時はお楽しみください〜。

天ぷらは海老と真鯛。
ここは珍しく地魚の天ぷらとかも出してくれるから嬉しい。
やっぱね-。
天ぷらと蕎麦は攻めの2トップだもんね。
でミッドフィールダーが蕎麦つゆかな。
いや、かなりどうでもいいな、これ。
本日は日本のワールドカップ初戦なんで、ついw
しかし初戦ドイツとはね〜。
しかもスペインもいるしね〜。
グループリーグ通過はかなり厳しいでしょうな。
ずるずる(と蕎麦を啜る)。

というわけで無茶苦茶おいしく頂きました。
一つ残念なのはBGMかな〜。
これかなり個人差あるとおもうんですが、イケウチ的には食べ物屋さんで日本語の歌詞の曲がかかってると、歌詞が気になって辛いんですよね。
そして、
「涙のキッスもう一度〜」
とか聞いてると何食べてるのかよく分からなくなってくるんですよw
ま、どんな音楽かけるかは完全にお店の自由だけど(そしてサザンも相当好きな曲とかありますけど)、こういうの気にする人、わりといますからね。
食べ物屋さんの音楽は歌ものじゃないのが嬉しいなぁ〜。
という感じでしたが、蕎麦にも天ぷらにも大満足。
また寄らせて頂きます〜。
というわけで明日は三軒目。
お楽しみに〜!
万でした
ความคิดเห็น