
Mansaku Ikeuchi
イケウチ家の過集中的大掃除
更新日:2020年1月22日
一昨日と昨日のできごと 01/19、20/2020

一昨日はコーヒーのフィルターを作るため、ずいぶん前に買ったミシンを使ってみました。
奥さんの手を借りながらカタカタカタとやってみましたが、なんというんでしょうか。
もっと簡単に、だーーっと縫えると思ってたんですけどね。
間違っていたようですw
ミシンは思った以上に繊細で複雑な機械だし、キレイに縫うにはキチンとした技術が必要なようです。
これ、上手くなったら楽しいんだろうなぁ。

これが初めてミシンで縫ったネルドリップフィルター。
ひどいもんですw
でも練習すれば上手くなるはず。
そこで、すぐに使えるところにミシンを移動させました。
ちなみに、今までミシンを置いていたのが…

こちらの日本間!
去年の暮れに「とりあえず」いろんなモノを放り込んで以来、やや物置き化しております。
「モノ、多すぎやな…」
「せやな…」
そんなわけで、いらない紙クズをゴミ袋にまとめたりしているうちに、片づけが止まらなくなりましてねw
奥さんがタンスから服を全て出して、仕分けを始めるではありませんか!

負けないっ!
と、イケウチはなぜか猫トイレの受け皿を作成。
まったく意味不明ですが、それが夫婦というものかもしれません(笑)。
そんなことしているうちに、戦場は寝室に移動!

奥さんが大胆な寝室の改革プランを打ち出してきたのに乗ってしまいましてね。
ミシンでネルドリップのフィルターを縫っていただけなんですけどね。
気がついたらタンスを解体。
この過集中っぷりはひどいもの。
きっと病名があることでしょう(笑)。

一昨日は9時までそんな作業をして終了〜。
しばらくは寝室をいじる日々が続きそう♪
そして昨日は沼津のよしもと劇場へ。

すっかり恒例となった「千原せいじに〇〇〇〇についてきこう」へ!
今回は占い芸人さんを招いての会でしたが、年末にイケウチが落とした財布を拾ってくれたチューリップの前迫さんを含め、出演者はみんな運気が絶好調のよう。
あやかりたいあやかりたい。
そんな感じの二日間でしたとさ。
それではまたまた!
万でした