- Mansaku Ikeuchi
ベッドフレーム継ぎ足し
2020/03/03
ひな祭りじゃねぇか!
と日付を書きながら思ったイケウチであります。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さてさて、昨日はコーナークランプで木の枠を3つ作りました。
この木枠、なんだったかといいますと…

ベッドフレームの継ぎ足し部分でした。
この前「コアラマットレス」というマットレスを購入したんですが(最高!)、これがクイーンサイズで横幅なんと170cm!
一方のベッドフレームは153cmと寸足らずだったのですよ。
古いベッドフレーム処分して新しいの買うのもバカバカしいので、足りない分を作ってみたというわけです。
木枠なのでちょっとした収納にもなるし、奥さんも喜んでくれたよう。
ハッピーワイフ、ハッピーライフ♪

ちなみに今回はあえて塗装せず「継ぎ足して使ってる」感をアピールしてみました。
新品よりも大事に長く使われてるビンテージの方がかっこいい、そんな時代のような気もするしね。
と、そんな作業を寒い中やっていたせいか、昨日の夜に微熱から、あっと言う間に38.3°まで熱が上がりましてね。
たぶん風邪だけど、まぁこんな世相だし、しかも近々撮影で現場に行かなきゃならないし…
そんなわけで一応仕事先にその旨連絡したり、頼んでいた工事もキャンセルしたり。
結局朝になって熱は下がり、病院行ったらインフルでもなく、ただの風邪だったんですけどね(笑)。
コロナであれインフルであれ、自分の健康状態に応じて必要な措置をとったり、ふさわしい行動をするのが大切なわけです。
だから検査をして自分の状況を知ることが大切なんですが、コロナに関しては未だに検査が受けられない。
WHOが緊急事態宣言出してからもう1ヶ月以上経っているのに。
ホント遅すぎだろ。
今の政権下では、自分の体調を知る権利すら奪われるんだ、なんてことをベッドの中で考えておりましたとさ。
早く終わらないかな、安倍政権…
ま、そんなことはともかく、みなさんも風邪には気をつけてくださいませ。
それではまたまた。
万でした