- Mansaku Ikeuchi
初走り→通常営業→外溝工事の見積もり
昨日のできごと 01/07/2020
昨日は今年初の半島ランを。
初走りっすな。
確か MUSIC SHAREの機材を搬出中に腰に違和感を感じたのが(「重いものを持ってギックリ腰になった」と素直に言えないのはなぜw)10月の終わりだったと思うので、もう2ヶ月以上走っていなかったことになります。

久しぶりに半島一周しましたが、息は切れるししんどくなって途中で何回か歩いたり。
とはいえ、やっぱり気持ちいいですね。
1時間のジョギングで7時間寿命が伸びるという記事を読んだことがありますけど、人間はもともと身体を動かして食料をゲットするような作りになっているので、全く身体を動かさないの心身共によくないんだそうですね。
都会に住んでると歩く機会も多いんですが、田舎だと基本車移動になりますからね。
今年も無理ないように楽しく走っていきたいと思います♪

午後はセリフを覚えたり前回MUSIC SHAREの(イケウチはお休みしましたが)の素材を取り込み編集の準備を。
正月も終わり通常営業って感じがなんとも寂しい。
あ、あとね、いずれは電気自動車を買い、なるべく太陽光発電で作った電気で移動したり、昼間に作った電気を車に貯めて夜に使ったりしたいと思ってるんですが(イケウチ家はCO2排出量削減に取り組んでおります♪)、そのためには駐車場を拡張しなきゃならない!
そんなわけで、土建屋さんに見積もりにきてもらいました。
こういうのを外溝工事というそうですね。
初めて覚えた言葉です♪
まずでかい木の根っこを10本も「抜根」(という言葉も今回初めて知りましたが)して、次に重機で土を掘り起こして、その土を庭に移動させ、掘り起こした部分を土留めして、最後に駐車場二台分をコンクリで舗装するという手筈になるのですが……
見積もりくるのが怖い…(笑)。
と、そんなわけで今回はこの辺で。
それではまた!
万でした