- Mansaku Ikeuchi
原宿のEatalyでItalyを食べてきたって話
2020/07/09
こんちわ。
都知事選も終わりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
なんか庭やら重機やらの話が続いてるので、湯河原やら庭やら重機から離れてみたいと思います。
つーわけで今回はEatalyに行ったお話。

詳しいことはお店のPhilosophyやマニフェストを見れば分かりますが、美味しいものをキチンと作っている食材を提供するイタリアのスーパーっすね。
イケウチ家は新婚旅行でローマに行き、Eatalyのローマ店を訪れました。
吹き抜け三階建ての広い建物が全て美味しそうな食材で埋まっているのを見て(しかもイタリア国内で厳選された生産者によるものばかりで!)、ついに死んで天国に来ちゃったのかと思ったくらいですw
そんなEatalyが原宿にできたのでそそくさとランチを食べに行ってきました。

お店の中は食材コーナーとレストランに分かれていて、我々はレストランのテラス席に。
原宿駅の目の前にあるんですが、そんなことはまるで感じさせない景色が素敵。
この日のテラス席は風が強く、運ばれてくる料理のバジルが飛んで大騒ぎになってたりとかなり楽しい感じでしたw

まずはアンティパストの盛り合わせ。
生ハム、ちーず、豆、ドライトマトやらオリーブの乗っかったトーストなどなど。
イタリア行った時はその辺のスーパーで買った生ハムとかチーズとかにも感動してましたが、まさにそんなことを思い出します。
基本的な食材がえらく美味しいんですよね〜。

パスタはローマ名物の「カーチョ エ ペペ(ペコリーノチーズと黒胡椒のパスタ)」を。
前菜もパスタもだけど、シンプルで勢いがあって、ともかく食材が美味しい。
原宿だけどここはフツーにイタリアっすねw

こちらはチョコレートとピスタチオのジェラート。
ミルクの味ではなく素材の味が濃厚。
そして、調子に乗ってティラミスも。

写真はないけど奥さんの食べたジェノベーゼはヤバかった……
次回はデザートを減らしてメインの肉か魚を食べてみようと思いましたとさ♪
食材も買えるし、気軽に本場の味も楽しめるし、Eatalyはかなりオススメ。
他にも丸の内とか日本橋の方にも店舗あるみたいなんで、興味ある方は是非寄ってみてください。
つーかイタリア行きたいわぁ〜。
それではまたまた。
万でした