- Mansaku Ikeuchi
家ごもり庭いじり : 防草シート再び。
2020/05/26
どうもどうも。
緊急事態が解除されましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
解除されたからといって、仕事があるわけでもないんでね。
今回も庭いじりの続きを♪

さてさて。
庭の奥のスペースはこんな感じになってましてね。
ここには砂利を敷こうと思ってるんですよ。
飛び石でも置いたらキレイじゃん、とか思ってみたり。
で、庭のことでいつもお世話になってる廻庭舎さんに相談したら、リーズナブルな価格でいい感じの砂利が手に入りそうなんですよ!

なので、気は早いんですが、一足先に防草シートを張ることに(笑)。
一巻き50mのシートを伸ばし、金属のペグでひたすら留めていくだけ。
たまに木の根っこや石でペグが入らなくてイラッとしたり、柵や切り株とシートの隙間から雑草が生えてくるので、その辺りは気を使ったり。
作業はかなり地味といっていいでしょう。

大きな切り株の周りは根っこがあってキレイにできなかったのが残念。
こういうとこから雑草が生えてくるんでしょうね。

つー感じで2時間くらいかけて浄化槽の周までバッチリと防草シートを。
作業のかいあって、いつでも砂利を敷けるようになりました〜。
廻庭舎さん、見積もりお待ちしております(笑)。

つーわけで今回の作業は終了!
将来的に隠れてしまうとはいえ、キレイにできたのでなかなか満足。
おつかれさんでした〜!
それではまたまた!
万でした
0件のコメント