
Mansaku Ikeuchi
工作とMUSIC SHAREの準備
昨日のできごと 01/27/2020
どうもどうも。
外はすげー雨ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さてさて。
昨日は朝一で美化センターへ行き大量の不用品を処分。
これでようやくイケウチ家の断捨離もひと段落した模様。
まだ色々細かいことはあるんでしょうが、かなりスッキリ。
そのうち部屋の写真載っけますわ♪

不用品の整理が終わったところで、余ってた木材で工作を。
「メープル」で塗装したんですが、本当は「パイン」だったようでしてね。
色が…(笑)。

高さも微妙にあってないし、棚板の位置も間違えちゃったりと納得いかないとこもありますが、作っちゃったんだから仕方ない。
大事に使っていきたいと思います〜。
そして午後には01/28に生配信するMUSIC SHAREの機材チェックを。

以前配信中に突然画面がフリーズするという事故があったんですが、その時の原因が一つの映像を四つのモニタとかに出力できる「スプリッター」という機材でした。
その時のスプリッターは2年くらい使っいた2千円の安物。
「やはり安物はダメか!」
そう思ったイケウチは2万円の超高級スプリッターを買ったんですが、それがなんと!
半年も経たないうちにダメになったのですw
そこで新たに購入したスプリッターが画面中央のACE LINKとある黒い機材。
今回のお値段は3500円。
安物でも長く使えるものは長く使えるし、高いものでも壊れる時は壊れるし。
だけどちゃんとしたブランドのモノは壊れる確率は低そうだし。
リスクと費用対効果を考えると色々悩ましいっすな。
と、そんな人がスイッチャーやってるのが「世界に誇れる日本のミュージシャンを紹介する音楽番組」MUSIC SHAREでございますw
Facebook Live, Fresh!, Periscopeで見られるので、番組やらアカウントをフォローして是非ご覧ください!
配信は本日1/28の夜20:00頃。
Yuri Uranoのテクノライブをお届けするのでお楽しみに!
それではまたまた!
万でした