
Mansaku Ikeuchi
庭いじり家いじり : ちょこまかDIY。ちょっとした棚作りの巻
更新日:2020年8月11日
2020/08/10
どうもどうも。
暑いっすな。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
暑すぎて作業も進まず、次の仕事も始まるのでしばらくは短い記事をちょいちょっいっとあげていきたいと思います〜。
今回はこの部屋。
使い勝手の悪いタンスを処分したんですが、帽子の収納場所がなくなっちゃいましてね。

そんなわけでホームセンターでコンパネを買ってきて幅40センチに切断。
もうちょいいい板にしたかったけど、一枚1000円と安いんでねw

今回使ったのは屋内用のパネル。
家の壁なんかに使われるものなのでホルムアルデヒドとか使ってないから安心。
切り終わったらこいつをササっと塗装。
実は今回初めて「コテバケ」というものを使いました。
いやいや、お恥ずかしい。
しかしコテバケ無茶苦茶いいですね。
塗りやすいし塗料も無駄にならないし。
こういう板塗るときには非常にいいっすね〜。
みなさまもコテバケの方、是非!

そんな具合で塗装が終わったら、今度はAmazonで買った6本で4000円のL字金具を壁につけます。
金具は等間隔に設置すると気持ちいいですね〜。
そんでもって先ほどの棚板(そう、棚板だったのです!)を金具に固定して終了〜!

部屋もスッキリしたし、思ったより圧迫感もなかったしめでたしめでたし。
室内だからとタカをくくっていたら熱中症気味になりましたw
みなさま、くれぐれもお気をつけ下さいませ♪
というわけで今回はここまで!
短くするつもりがそこそこ長くなってしまった。
次回はもっとサラッといきますw
ほんでは!
万でした