
Mansaku Ikeuchi
昨日のできごと : ダムの決壊→おせち→取り残された国→一波乱
10/10/2019

昨日は台風前日というわけで朝ラン。
やはり風も波も強い。
波乱含みの天気に誘われてか、走りながら非常にトイレに行きたくなる。
しかし2km先までトイレはない。
ランニングの振動がダムの決壊を予感させる。
最悪のシナリオが現実となればまさに悪夢。
いや、悪夢ならいいが現実ともなればまさに生き地獄。
"Shit!" "Exactly!"
なんてしょーもないことを叫びながらゴール付近のトイレに駆け込みこの日は10km。
いやぁ危なかったぜ。
しかし、なんだ。
走るのは便秘にもいいっていうからよ。
気になる奴はとりあえず走ってみたらいいんじゃねぇの?

危機感から一瞬キャラ変しつつ、帰宅して小田原方面へ。
まだ10月だけど、さっさとおせちを注文。
早割で千円引き、さらにポイント3倍デーなのでごそっとポイントをゲットし、なにやら年末の抽選にも申し込みを。
年末忙しい時に「おせちどうする?」「なんか海老高くない⁈」「数の子絶対足りないよね!」みたいにバタバタするのはホントにイヤなのでねw
これで年越しの半分は終わった気分。
最高♪
そのあとはドライブがてらアディダスのジャージと冬物の帽子を見に御殿場のアウトレットへ。
海外からのお客様で賑わっております。
日本は20年以上物価が変わってないので、成長を続けてきた国からすると物価が安くお得な国みたいですね。
ま、そんだけこの国は世界から取り残されてるってことでしょうね。
ともかく賃金が上がらないとどーにもこーにもな気がします。

アウトレットでお昼を食べ、帽子を買って帰宅。
帰り道にしょーもないメールが届き一波乱。
家に帰り一件落着。
もらい事故みたいな、ひどいメールだった。
心をわずらわせる価値もない。
けど、すっかり疲れ食欲もなくなり、夕飯はチーズとスモークチキンですます。
あとMVの件が前進して方向性が定まってきたり。
一日の終わりに『I-LAND 戦慄の島』を観ながらソファーで寝落ち。
とまぁ、そんな感じの一日でした〜。
ではまた明日。
万でした