- Mansaku Ikeuchi
昨日のできごと : 京都の休日3
最終更新: 2019年9月11日
09/08/2019
正確に言うと3回目ではなく4回目か5回目だかの休日ですが、細かいことは気にしないでいきましょう〜。
起きてスタバに行きコーヒーとシナモンロールを購入。
立派な箱にいれてくれようとしたので「ペラペラの紙袋でいいですよ」というと「アイシングがついてるので…」といわれ一瞬混乱。
アイシング⁇
あー砂糖かけて白くなってる部分ね〜。
でもアイシングがちょっとはがれたりとか、別に気にならないし、とりあえずペラペラの紙袋に入れてもらいました。
なんかね、10日間ほどホテル暮らしをして、コンビニ袋、ペットボトル、様々な包装と、つくづくゴミを(特にプラスチック系を)出し過ぎてるなぁと思いまして。
エコバッグ持ち歩こうかな〜。
部屋で色々やっていたら、奥さんが「水出しの玄米茶を買ってきて欲しい」と言ってたのを思い出し、四条西洞院にある和菓子屋さん「若菜屋」でお茶を購入。
この水出し玄米茶はおいしいんですよねー。

そんでもって散歩がてら、昼ごはんに京一おいしい「京一」さんへ♪
地元の人がフツーに訪れる定食屋さん。

一人だし、なんだかんだでこういうお店が落ち着くんですよね〜。
今回は中華そばとかやく御飯。
いやーいい。
ほっこりしますな(笑)。

で、台本読んだり編集ソフトのプラグインを調べたり、書き物したりしているうちに夜に。
東京では台風のせいで電車が止まったり、湯河原では避難勧告が出ていたり。
なにごともないことを祈りつつ、『カーニバルロウ』を観て就寝。
今日はうつらうつらせず観れたので話もだいぶ進んだ。
という、アンイベントフルな休日でしたとさ。
あ、あと洗濯したっけかね。
さてさて、明日は撮影最終日。
頑張っていこう〜。
というわけでまた明日。
万でした
0件のコメント