- Mansaku Ikeuchi
昨日のできごと : 『千原せいじに〇〇〇について聞こう』→沼津ご飯→身の丈に合わないポスト
10/28/2019

昨日も朝から書き物。
午後からプラプラと沼津へ。
気分転換に芦ノ湖の方から行ってみる。
ちょっと車で走るとこんな景色に出会えるのが幸せ。
芦ノ湖の向こうには富士山があるんだけどこの日は雲の中でした。

夕方から沼津のよしもと劇場で『千原せいじに〇〇〇について聞こう』を。
すっかりイケウチ家の月一恒例行事になってます。
笑いはいいですね〜、ホント。
芸人さんの話を間近で聞けるのはとても刺激的。
しかも笑えて、全然混んでないし(笑)。
ホントお得で楽しいイベント。
今から次回が楽しみですわ。
出演者は、千原せいじ、チャンス大城、ツーナッカン中本、井上彩輝、富士彦、ちゅーりっぷ、ぬまんづ(敬称略)。
興味のある方はチェックしてみてください〜。

大笑いした後は奥さんと沼津の中華居酒屋へ。
中国北部の料理を出すお店ですね。
(美味しい焼き鳥屋さんもあるんだけど、昨日も焼き鳥だったもんでw)
お店の感じからあまり期待してなかったんだけど本格的でビックリ。
羊肉の串焼き(クミン味)とか、写真のハチノスの麻辣和えとかスパイシーでたまらん。
しかもイケウチの大好きなエビ玉炒めとかもあるし。
ここはまた来るでしょう。
美味しいご飯をありがとうございましたm(_ _)m
そーいや沼津の中華名店『王味』も『彩味』と名前を変えて沼津駅周辺に移転してくるし、これから先月一の沼津訪問がいっそう楽しみになりましたとさ。
家に帰ってアメリカの上院議員がハウスシェアしているというドラマ『アルファハウス』を。
生身の政治家の仕事と共同生活を描いたコメディーなんだけど、こういうドラマあったら出たいわ。
ウソばっかりついてる首相を始め、内容に乏しいコメントを自信たっぷりに言い切る若手、身の丈に合わないポストに就いたせいかとんでもない失言をしちゃったベテランなど、日本の政治家にはエッジの効いたキャラが目白おし。
ドラマ化したら相当笑えると思うんですけどね。
そんなドラマをフツーに作れて、笑いながら見られるような、成熟した国になって欲しいなぁ。
それではまたまた。
万でした