
Mansaku Ikeuchi
湯河原一階の奇跡 : 民族大移動と新旧勢力の交代劇
昨日のできごと 12/13/2019

季節はすっかり冬まっしぐらですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
イケウチ家は現在ソーラーパネル導入にあたって電気やガス周りを見直し中でございます。
というわけで昨日はこんなもんが届きました。
石油ファンヒーターっすね。

現在二階の居間ではLPガスファンヒーターを使ってるんですが、ソーラーパネルがくるので居間にエアコンをつけることにしたんですよ。
するとLPガスファンヒーターが余るので、そいつを一階で使おうと思ったんですが…
灯油を使う石油ファンヒーターはなんと燃料代が半額程度で済むらしい!
というわけで、新しい石油ファンヒーターを購入したというわけ。
民族大移動と新旧勢力の交代劇が同時に起こったって感じでしょうか。
そこまで大袈裟な話でもないんですが(笑)。
じつは、今まで一階にはまともな暖房器具がなかったんですよ。
一階では MUSIC SHAREの機材をチェックしたり動画を編集したりするんですが、冬はあまりに寒いので、上にはダウンジャケット、下にはヒートテックにスエットをはき、白い息を吐きながら作業してたんです。
石油ファンヒーターをつけたらなんと!
長袖一枚でも大丈夫!
これを奇跡と呼ばすなにを奇跡とよべばよいのでしょう(笑)。

とまぁ、そんな感じでかなり快適。
いずれは家の電気はソーラーパネルでまかなえるようになったらいいなぁと思ったりしますが、まずはできることから少しづつ♪

イケウチ体調はほぼ復活。
たらっさんは相変わらずダークサイド。
そして今回はここまで〜。
ではまた明日(`_´)ゞ
万でした